八幡市で屋根工事 防水・シーリング工事に対応 屋根の防水工事の必要性
八幡市で建物の快適性を高めるため、屋根工事に関する情報を収集している方もいらっしゃるのではないでしょうか。屋根工事には様々な種類があり、防水工事もその一つです。
雨水などが建物内部に侵入しないよう防ぐための防水処理であり、ビルやマンション、一般住宅にも欠かせません。こちらでは、屋根の防水工事が定期的に必要な理由や工事の種類、シーリング工事の重要性も併せてご紹介します。
屋根に防水処理を実施!防水工事が定期的に必要な理由

防水工事は屋根をはじめ、ベランダやバルコニー、屋上などに施しますが、なぜ定期的に工事が必要なのかご存知でしょうか。
建物は年月とともに、ヒビ割れや亀裂などの劣化が見られるようになります。この劣化部分から建物内部に雨水が侵入すると躯体を腐食させたり、雨漏りが発生したり、カビが繁殖したりと建物の寿命が縮むことに…。
特に傾斜のない屋根や屋上などは雨水が溜まりやすく、放置すると雨水が染み込んでしまいます。そこで定期的に防水工事を施し、建物の防水性能を保つのです。防水性能が保たれることで雨水は侵入できず、建物の寿命を延ばすことにもつながります。
八幡市で屋根工事に対応する株式会社RIZEは防水工事も承ります。施工箇所の状態をきちんと確認した上で、適切な処置を提案・実地いたします。
建物に適した処置が大切!防水工事の種類
防水工事にはいくつかの種類があり、特徴や工事内容などが異なります。
■ ウレタン防水
液状のウレタン樹脂を重ねて塗布し、継ぎ目のない防水膜を作ります。防水工事の主流であり、屋根はもちろん、屋上やベランダなど様々な場所に採用できます。一般住宅の防水工事を引き受ける際にご提案することが多い工法です。
■ シート防水
その名の通り、防水機能を備えたシートを用いて施工する方法です。主に使用される素材は塩化ビニールやゴムで、これらのシートを専用の接着剤などで貼り付けて防水処理を施します。
■ FRP防水
ガラス繊維などで補強した繊維強化プラスチックを使い、防水層を構築する工法です。耐水性や耐食性、強度などが優れています。さらに軽量でもあるため、木造住宅などの防水処置にも採用できます。
■ アスファルト防水
アスファルトをコーティングしたシートを専用バーナー、または接着剤で張り重ねて防水性能を高める工法です。アスファルトならではの強度と防水性の高さが特徴で、大型ビルやマンションなどの防水工事に向いています。
八幡市で屋根工事などのサービスを展開する株式会社RIZEでは、上記の防水工事に対応可能です。建物に合わせて適切な工法をご提案し、施工を進めていきます。
シーリング工事の重要性

屋根材に生じたヒビ割れや亀裂はたとえわずかでも、放置すると徐々に拡大して雨水が侵入するおそれがあります。結果的に大規模な屋根工事に発展することもあり、早い段階で対処することが重要です。
シーリング工事は比較的小さなヒビ割れなどに充填材を注入し、補修することが目的です。雨水が染み込むのを防ぎ、建物の劣化スピードを抑えられます。本格的な屋根工事や防水工事までの一時的処置としても役立ちます。
八幡市で屋根工事・防水工事・シーリング工事なら株式会社RIZEへ
八幡市で屋根工事・防水工事・シーリング工事などをご希望の際は、株式会社RIZEにお任せください。外装工事に関するトータルメンテナンス専門会社として、建物の快適性を高める工事に対応します。
株式会社RIZEでは外壁塗装の協力会社も募集しています。八幡市・京田辺・京都市・枚方市を中心に、きめ細かなサービスを提供したいと考えていますので、お気軽にお問い合わせください。
八幡市で屋根工事をするなら株式会社RIZE
社名 | 株式会社RIZE(ライズ) |
---|---|
代表取締役 | 松浦 弘一 |
TEL |
|
FAX | 075-323-7692 |
本社住所 | 〒612-8417 京都府京都市伏見区竹田向代町川町33 |
営業所住所 | 〒614-8174 京都府八幡市上津屋八王子52−1 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
メールアドレス | info@rize0101.com |
サイトURL | https://www.rize0101.com |
業務内容 | |
許認可 |
|
加盟団体 |
|
対応エリア | 京都府を中心に滋賀県・大阪府でも幅広く対応中 |
取扱メーカー |
|